write

ピクチャーレコードを出力する

構文

解説

write は、事前にセットされたフォーマットに基づいて、指定のファイルハンドル FILEHANDLE に整形レコードを出力します。 FILEHANDLE が指定されなければ、通常は STDOUT に出力されます。 しかし、それは select によって変更可能です。

フォーマットは、FILEHANDLE と同じ名前で定義したものが暗黙的に適用されますが、 $~ で明示的に変更することもできます。

次の例は、STDOUT という名前でフォーマットを定義し、整形レコードを STDOUT に出力します。

format STDOUT =
| @<<<<<<< | @||||||| | @>>>>>>> |
  "left",    "middle",  "right"
.
write STDOUT;

上記コードは次のような結果を出力します。

| left     |  middle  |    right |

次の例は、$~ を使って、 出力先である STDOUT とは別の名前 (SAMPLE) でフォーマットを明示的に指定しています。

format SAMPLE =
| @<<<<<<< | @||||||| | @>>>>>>> |
  "left",    "middle",  "right"
.
$~ = 'SAMPLE';
write STDOUT;

フォーマットの記述方法は、format の解説、そして、 perlform をご覧ください。

なお、write は、read の対となる関数ではありませんので注意してください。